マクドナルドで5月21日から、大人気てりやきの期間限定メニューが登場!いち早く食べてにました。今回登場したのは「ご当地てりやきJAPAN」。4つのバーガーと、シャカシャカポテトです。

1989年に日本オリジナルメニューとして誕生した「てりやきマックバーガー」は世界中で愛されているメニュー。現在ではアジア圏でアレンジメニューが数多く登場しています。


今回登場したのが、「北海道4種のチーズてりやき」と「瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき」、そして「博多明太ポテトてりやきチキン」のバーガー3種に、朝マックでは「北海道4種のチーズてりやきマフィン」。そして、サイドメニューの「シャカシャカポテト 名古屋名物手羽先味」です。
全5メニューを試食会にて食べてきたので紹介していきましょう。
「北海道4種のチーズてりやき」

「北海道4種のチーズてりやき」は、北海道産4種のチーズソースと、ホワイトチェダーチーズのスライスを合わせた一品。かぶりつくと、中から濃厚なチーズソースがあふれ出してきます。チーズ好きはもちろん、てりやきマックバーガーの新しい味わいが堪能できました。是非、定番メニューにして欲しい味です。

そしてこのメニューは朝マック限定で「北海道4種のチーズてりやきマフィン」としても食べられます。マフィンで挟むとまた、違った味わいが楽しめました。
「瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき」

「瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき」は、瀬戸内産レモン果汁を使用したレモンペッパーマヨとたまごを組み合わせた一品です。
たまに登場する、てりやき+たまごのバーガーも大好きですが、そこにレモンペッパーマヨの爽やかさが加わって、永遠に食べられそうです。暑いときでも美味しくいただけます。
「博多明太ポテトてりやきチキン」

「博多明太ポテトてりやきチキン」は、「てりやきチキンフィレオ」に明太ポテトフィリングとチェダーチーズを合わせた、ボリュームたっぷりな一品です。食べすすめていくと博多産の明太子を使用したポテトフィリングのスパイシーなテイストが広がり、くせになりそうでした。
全種類を食べた結果として、個人的な好みでは、お腹がペコペコだったら「博多明太ポテトてりやきチキン」がおすすめ。軽食や夜食で軽く行きたい場合は「瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき」でしょうか。「北海道4種のチーズてりやき」は朝から食べられるので、朝マックがおすすめです。

なお、黒胡椒のスパイシーさが美味しい「シャカシャカポテト 名古屋名物手羽先味」も登場しています。もともとは居酒屋メニューと言うこともあり、コーラにも合いますが、個人的にはテイクアウトしてお酒のつまみにしたいなと感じました。

マックの期間限定メニューの中でも特に間違いがなく、外せないのが、てりやき系とタツタ系です。今回は、試食で一度食べましたが、すでに食べたくなっているので、家族で通うことになりそうです。